今回はできる限り長い時間
一緒にお過ごしいただき
ゆっくりお別れしていただける
方法のご紹介です
気が動転して急いで火葬や供養をしてあげないと
と思われることも多いのではないでしょうか?
ですが、すぐにやらないといけないわけでもなく
いつまでにという特に決まりなどもありません
飼い主様ご家族がご納得いただけるタイミングで
執り行うことが理想です
良くあるのは
お別れに立ち会える日程に合わせることです
平日よりも土日のほうが
合わせやすいこともあるでしょう
遠方のご家族が集まれる日を選ばれることもあります
そんな中で気になさるのは
大切なペットの体の状態だと思います
1~2日ほどは涼しい場所で
ご家庭で準備できる保冷材などをあててあげて
管理してあげることは可能です
3日以上になると亡くなった日当日に
それなりの処置が必要不可欠となります
ドライアイスや冷気を逃がさないようなお棺
こういった専門的なものがあれば
少しでも長く一緒に居ていただけます
ご依頼いただければご自宅で一緒にご納棺までを
お手伝いいたします
ご相談の際にできる限りお話をうかがって
いろんなご提案させていただいたり
一緒に一番いい方法を考えたりしています
早く火葬してあげたいと思う方もあれば
少しでも一緒に居たいと思う方もあります
飼い主様によって意見は様々かと思いますが
それぞれに合わせたご提案ができればなと思います
コメントをお書きください